ovaqe 松倉さんは、FICC inc. 村松さんからのご紹介です。
左が松倉さん、右は同じく ovaqe のチャッキーさん(綿村さん)です。今回のランチに同行してくださいました!
お仕事
松倉さんは ovaqe のクリエイティブディレクター/プランナーをされています。
ovaqeはデザイン、Web、プロダクト…等々
様々な領域で活動されているクリエイター集団です。
松倉さんは業界内外で超有名な方なので私が語るまでもありませんが…
お話しするのは初めてなのに、まるで今までも知り合いだったかのようなリラックス感。
ホントに不思議な方です。
今日のランチ
ランチは京都市役所近くのカフェJAPONICAにいってきました。
外装も内装も木が多くて落ち着く雰囲気のカフェです。
半地下で薄暗くしっとりとした感じも私は大好きです。夜に飲みに行くのもよさそう。
夜は24:00までやってるみたいですよ。
今日はランチメニューの日替わりパスタをいただきました。
なんと。また写真撮る前に食べてしまいました…
コレ2回目です。すごくおいしそうだったんで手が勝手に進んでしまったんですもん…
この日のパスタはベーコンのトマトソースでした。
これにオリーブオイルがけのフランスパンがついてます…いわずもがな、めちゃめちゃ合いますよね。
パスタソースのベーコンは角切りで角がカリッと。ちゃんと主張していてちょうどよい量だ!
パスタっていろいろ遊びもありますが、これはスタンダードを貫いた感じですね。
期待したものがピタッときてくれるきもちよさ。
松倉さんのおすすめ
「マリオテニス」です。
NINTENDO64版で遊んでたらハマってしまったそうです。最近のだと3DS版がありますね。
みんなでやって白熱できるゲームだそうです!なんかおもしろそう!
松倉さんいわく、めちゃめちゃ簡単で単純な操作だから誰でもできるゲームなんですって。
白熱といえば、私も大学時代友達とハマったゲームがありました…!
「ランブルローズ」
端的にいうと巨乳のお姉さんたちを使ってプロレスするゲームなんですが、
技キメながらカメラアングルを操作したりできるので恥ずかし固めとかすごく楽しいです。
松倉さんにもおススメしたんですが…これもってレジ通るの男子にはつらいかもしれません。
最新はXBOX版もあるみたいですよ!